【お詫び】「シャレード文庫」メルマガ会員情報流出に関するご報告とお詫び
会員各位
「シャレード文庫」メルマガ会員情報流出に関するご報告とお詫び
平素より弊社「シャレード文庫」をご愛読いただき誠にありがとうございます。
このたび、弊社が運営するウェブサイトの会員情報(メールアドレス及びログインパスワード)が第三者による不正アクセスにより流出した可能性があることが判明いたしました。
具体的な判明時期は同年4月11日です。
判明した段階から、調査を行ったところ、現在、以下の情報が外部に存在することが
確認されました。
メルマガ会員情報のメールアドレス及びログインパスワードの組み合せ3,375件
無料メールマガジンにご登録いただいたメールアドレス及びパスワードと同一の組み合わせを
他のサービスでもご使用されている会員様は、メールアドレスまたはパスワードを
すみやかに変更していただきますようお願いいたします。
会員様ならびに関係者の皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけいたしましたこと、
深くお詫び申し上げます。
【今後の対応】
原因究明に向け引き続き調査を継続しております。
この度の事態を重く受け止め、セキュリティ対策の一層の強化に取り組んでまいります。
現在所轄警察署に報告・相談をしております。
【会員の皆様へのお願い】
メールアドレス及びパスワードと同一の組み合わせを他のサービスでもご使用されている会員様は、
メールアドレスまたはパスワードをすみやかに変更していただきますようお願いいたします。
また、不審なメール等にご注意いただきますよう合わせてお願いいたします。
本件に関するお問い合わせは、下記までメールにてお願いいたします。
「二見書房シャレード文庫」会員情報についてのお問い合わせ先
メールアドレス:support_charade@futami.co.jp
弊社からのご連絡は上記アドレスよりお送りいたします。
ドメイン指定等をされている方は受信設定をご確認ください。
…………………………………………………………
会員様からお問い合わせの多い内容を掲載しています。
Q.メールマガジンの配信停止方法を教えてください。
A.パソコンの方はお問い合わせフォームから、携帯の方はcharade@futami.co.jpへ
その旨をご連絡ください。
ご連絡いただき次第、編集部にてお手続きいたします。
その際は登録中のアドレスをお伝えいただければ、パスワードのご提示は必要ありません。
Q.パスワード変更方法を教えてください。
A.パソコンの方はお問い合わせフォームから、携帯の方はcharade@futami.co.jpへ
①ご登録中のメールアドレス
②新しく設定されたいパスワード(半角英数字10文字以内)
以上をご連絡ください。
ご連絡いただき次第、編集部にてお手続きいたします。
Q.公表された以外に流出情報はありますか?
A.今回流出した情報はメールアドレスとパスワードです。
「氏名」「住所」「性別」「生年月日」等は登録されていません。
Q.流出したデータは暗号化されていますか?
A.メールアドレスとパスワード(平文)がセットになっています。
※平文とは:暗号化されてない文字列
Q.公表に時間がかかってしまったのは何故ですか?
A.事実の確認に時間がかかってしまいました。
Q.どのようにして情報が流出したのですか?
A.サーバーに不正アクセスされ流出したもようです。
Q.今後どのような対策を講じるのですか?
A.サーバー、Webアプリケーションの脆弱性の確認と修正に努めます。
Q.自分の情報が流出したかどうか確認したい。
A.流出データと照合し、お知らせします。
(support_charade@futami.co.jp)へお問い合わせください。
Q.現在も流出件数は増加していますか?
A.公表後、現在の流出件数増加は認められておりません。脆弱性の修正を実施し
ているため流出の可能性は低いと思われます。
Q.事実確認や調査はどのように行ったのですか?
A.セキュリティーシステム会社から流出データを取り寄せ、会員情報と照合した結果、
当社保有データと合致することを確認しました。